真駒内セキスイハイムスタジアムカップ配布用プログラム。

2025年開幕戦の配布用プログラムです。
ライバルの有無、生存確認、順位予想、多岐にご利用ください。

※PDFはコチラからダウンロードしてください。
https://doride-news.blog.jp/250302_sekisui_PRO.pdf
250302_sekisui_PROb_1

どりでちゃちゃきdoride  at 00:13  | コメント(0)  |  この記事をクリップ! 大会プログラム  

【訃報】吉川友二さん

衷心よりお悔やみ申し上げます。

・ありがとう牧場
https://maps.app.goo.gl/jgvbskZpESUpmvfm9
吉川友二さん_お知らせ

どりでちゃちゃきdoride  at 14:14  | コメント(0)  |  この記事をクリップ! 

2025年の冬季レース一覧。

多分こんな感じのはずです。
2025_winter

どりでちゃちゃきdoride  at 23:48  | コメント(0)  |  この記事をクリップ! 大会告知  

本舗の耐久の進入経路

今年の本舗の耐久はハイジ牧場側の都合(某社のCM撮影)で一部完全に使用不可になりました。
ご不便おかけしますがご理解の程よろしくお願いいたします。

コレに伴い車両の進入ルートが例年と違いますのでご案内。
受付後の上り坂の途中で右に折れて進入します。

※PDFはこちらからダウンロードできます。
https://doride-news.blog.jp/24Heidi_route.pdf
はいじ改

どりでちゃちゃきdoride  at 23:28  | コメント(0)  |  この記事をクリップ! 

本舗の耐久配布用プログラム。

今年も最終戦は「本舗の耐久」。
ライバルの有無、順位予想、生存確認、冷やかし行くかの判断基準等幅広くご活用ください。

※PDFはこちらからダウンロードしてください。
https://doride-news.blog.jp/241020_hompo_PRO.pdf
241020_hompo_PRO

どりでちゃちゃきdoride  at 23:59  | コメント(0)  |  この記事をクリップ! 大会プログラム  

ササダ沼大会配布用プログラム。

ササダ沼大会の配布用プログラムです。
ライバルの有無、最終戦の遠距離ポイントを買いに行った面々の確認、順位予想等幅広くご活用ください。

※PDFはこちらからダウンロードしてください。
https://doride-news.blog.jp/241006_sasada_PRO.pdf
241006_sasada_PRO

どりでちゃちゃきdoride  at 00:11  | コメント(0)  |  この記事をクリップ! 大会プログラム