2008年11月20日
ご意見ちょ〜だい! その2
////////////////////////////////////////////////////////////
お疲れ様です。
今年も変わらず素晴らしい大会で楽しませていただきました。
諸事情により、出たレースは少ないですが非常に満足しています。
で、個人的希望を3つほど。
1)八剣山の池について。
ざくざくなら良いのですが1部フラットに凍結している
部分がありミューが限りなくゼロに近い状態でした。
スノボの逆エッヂ並みのスピードで瞬時にタイヤを
すくわれ受け身も出来ずに側頭部を強打しました。
ヘルメット着用でも結構危険を感じました。
ここはレース後すぐに言えば良かったかなーって思ってます。
2)XC最終戦の開催地について
勝手な意見と思いますので
流していただいてもOKです。
ポイントの高いXC最終レースは
参加者の多い札幌で開催して欲しいです。
「地方ライダーとの公平性を期すため」
ということであれば隔年制で交互に。
と言えば聞こえが良いですが、
中堅責任世代で経済的、時間的、体力的
に大好きな豊頃と言えどあの距離が辛い。
というのがある意味本音です。
でも「やっぱりXC最終戦に出たい!」
というのも正直な思いなのです。
3)天狗山の2戦連続開催
今年最も歓喜した出来事です。
MTBの真骨頂であるあのコースで
2戦も行われるとは実に最高な事です。
来年以降もぜひ定着してくれたらと願っています。
以上前から感じていた事を3つ書いてみました。
////////////////////////////////////////////////////////////
あ〜1の八剣山はすぐに言ってもらっても良かったかも。
ある程度の危険は仕方ないけど、あんまりなのは困るんで。
次回開催時は留意します。
2の最終戦は難しいですなぁ・・・。
沼に飛び込んでからOH無しでレースに出られないしねぇ・・・。
それが原因で「豊頃ビッグエアー」が寂しくなるのもねぇ・・・。
ササダはHMA時代からの「伝統の一戦」ですから。
しかも最終戦だから人が集まって大会が維持出来ている面もあるんで、難しいです。
3の天狗に関しては来年も2戦の予定です。
でも「真骨頂」じゃないと思うよ(笑)。
FanなMTBレースとしては良いコースだと思うけど、身体的、技術的に難易度も高くは無いのでJシリーズと比べたくないけど、「競技としてのMTBレースのコース」としては個人的にはカンタン過ぎると思ってます。
まぁ来年は「橋」撤去予定なんで難易度少し上がるかも(笑)。
で、
この件に関しての意見はコメントでよろしくです。
本名じゃなくてOKです。
この件以外の意見、要望等はrace@doride.orgまでお願いします。
お疲れ様です。
今年も変わらず素晴らしい大会で楽しませていただきました。
諸事情により、出たレースは少ないですが非常に満足しています。
で、個人的希望を3つほど。
1)八剣山の池について。
ざくざくなら良いのですが1部フラットに凍結している
部分がありミューが限りなくゼロに近い状態でした。
スノボの逆エッヂ並みのスピードで瞬時にタイヤを
すくわれ受け身も出来ずに側頭部を強打しました。
ヘルメット着用でも結構危険を感じました。
ここはレース後すぐに言えば良かったかなーって思ってます。
2)XC最終戦の開催地について
勝手な意見と思いますので
流していただいてもOKです。
ポイントの高いXC最終レースは
参加者の多い札幌で開催して欲しいです。
「地方ライダーとの公平性を期すため」
ということであれば隔年制で交互に。
と言えば聞こえが良いですが、
中堅責任世代で経済的、時間的、体力的
に大好きな豊頃と言えどあの距離が辛い。
というのがある意味本音です。
でも「やっぱりXC最終戦に出たい!」
というのも正直な思いなのです。
3)天狗山の2戦連続開催
今年最も歓喜した出来事です。
MTBの真骨頂であるあのコースで
2戦も行われるとは実に最高な事です。
来年以降もぜひ定着してくれたらと願っています。
以上前から感じていた事を3つ書いてみました。
////////////////////////////////////////////////////////////
あ〜1の八剣山はすぐに言ってもらっても良かったかも。
ある程度の危険は仕方ないけど、あんまりなのは困るんで。
次回開催時は留意します。
2の最終戦は難しいですなぁ・・・。
沼に飛び込んでからOH無しでレースに出られないしねぇ・・・。
それが原因で「豊頃ビッグエアー」が寂しくなるのもねぇ・・・。
ササダはHMA時代からの「伝統の一戦」ですから。
しかも最終戦だから人が集まって大会が維持出来ている面もあるんで、難しいです。
3の天狗に関しては来年も2戦の予定です。
でも「真骨頂」じゃないと思うよ(笑)。
FanなMTBレースとしては良いコースだと思うけど、身体的、技術的に難易度も高くは無いのでJシリーズと比べたくないけど、「競技としてのMTBレースのコース」としては個人的にはカンタン過ぎると思ってます。
まぁ来年は「橋」撤去予定なんで難易度少し上がるかも(笑)。
で、
この件に関しての意見はコメントでよろしくです。
本名じゃなくてOKです。
この件以外の意見、要望等はrace@doride.orgまでお願いします。